2012年3月31日
里山シングルトラックツアーでしたが・・・
今日は初級ツアーを開催しました。脱ビギナーの方にお勧めの 里山シングルトラックツアー です!

su10さんは1月以来の長瀞ライド。昨日からお休みという事でMTB三昧な休日を過ごされているそうです。
連休2日目の今日は体も良く動いて、絶好調なライドになったようでした♪やっぱりこまめに走っていると体のキレも違うようですねぇ~。

先日も遊びに来てくれたOさん。今日のツアーはシングルトラックからのスタートでしたが、順調な走りだしだったようです。
2本目のライドはsu10さんとバイクをチェンジしてのライド。レンタルのフルサスとクロモリハードテイルを乗り比べ、一味違うライドを楽しんでいたようでした!

そして3本目は、予定を前倒しにして午後行く予定の中級トレイルへ~。

難しいセクションは無理せず、美味しいとこだけ頂きました!もちろん午後もたっぷりライドー!!

のはずでしたが、雨のため断念・・・。午後はお土産に頂いたお菓子でコーヒータイム。MTBから裏社会?まで奥の深ーい話で盛り上がりました~。次回は一日たっぷり走りましょうね!お疲れ様でしたー!!
田
ツアー写真も 公開中 です♪
昨日に引き続き、今日もカスタマイズツアーを開催しました!

月一ペースで走りに来てくれる皆さん。今日もチューバッカが髪?をなびかせ走ります。

毎回少しずつメンバーが変わりますが、今日は初参加の方お二人を含む、6名様でした♪

今日唯一のハードテイル派の9川さん。
初トレイルにも関わらずスムーズな走りでした!

ランチはガイドイチ押し!?のカレーうどんとしゃくし菜飯でお腹いっぱい。

たっぷり食べた後はしっかり消費!午後もがっつりライド!

ドライなガレガレ君はついついスピードアップ!良い流れのまま続けて2本。これでお腹いっぱい!

・・・にはならず?この後もたっぷり走り続け、満腹ライドとなりました。

そして、ライド後のまったりタイムは、『大沢屋』さんのお豆で。今日はお土産を買ったらいっぱいおまけしてくれたので、これまたお腹いっぱいに。
今日はとにかくよく走った(笑)!本数はあえて言いませんが・・・走りまくりの一日でした~。
田
ツアー写真も 公開中!
3週連続の雨の週末にノイローゼ寸前(?)でしたが、今週はやっと晴れマークがついて一安心のなか、カスタマイズツアーを開催しました!

雨男疑惑のusiさんも汚名返上!かと思いきやなにやら、ぽつぽつ…

午前は小雨の中ハイスピードライドとなりました。

花粉症の黒ちゃんにはちょうど良かったかな…(笑)

お昼にはすっかり青空が広がって気持ち良いお天気に!まさにライド日和♪
午後のコースはもちろんガレガレ君!順調な1本目とは裏腹に、2本目は転倒&パンクがあった様ですが、怪我もなく無事下山。

おまけのもう一本は慎重に・・・かと思えばやっぱり速かった!!
最近ますます高速化しているようなので、皆さん気をつけましょうね(笑)っていうかgさん気をつけて下さいよ…

皆さんお疲れ様でした~。またたくさん走りましょー!!
田
ツアーの写真は こちら から!
今日は中級ツアーを開催しました。風も穏やかで、やっと春らしい陽気になりました~。春らしさを手放しでは喜べない方もいたようで・・・。

Oっくんの花粉対策は、見た目かなり怪しい。でも効き目はアリだったようです。真似する勇気はないけど参考にはなった・・・かな?

今日は久しぶりのライドという方が多かったので、まず始めは短めのルートで足慣らし・・・

久しぶりのドライコンディションで走りやすいようでした♪

暖かいというだけで、気分も違うようですね~。

tdさんはnewバイクで登場!20年ぶりのハードテイルで「心が折れた・・・」と嘆いていましたが、newバイクでの初トレイルライドだし・・・という事にして、次回はぜひガレガレ君もハードテイルで攻めましょー!!

そして、午後はもちろんガレガレ君へ。こちらもほぼドライコンディションで、ついついスピードもアップしてしまったようでした。

日もだいぶ伸びてきて、まだまだ走れそう!という事で、おまけのもう一本。ラストライドはリズムを大事に。

皆さんお疲れ様でしたー!次回もお待ちしてまぁす♪
田
写真 のチェックもお忘れなく!!
冬の間お休みしていた初級ツアーですが、少し暖かくなってきたので、いよいよ再開です!

今日はマンツーマン。濃いぃ内容になりました!・・・多分 (笑)
夕方から雨予報が出ていたので、ちょっと早目にスタート。

Oさんはblssツアー初参加のお客様。秋に水上で乗った以来、久々のMTBということだったので、前半はのんびり走りました。

そして勘が戻ったところで、午後はシングルトラックへ!
調子も上がって好調なライドでしたが、2本目途中からは雨がぽつぽつ・・・。 それでも、あともう一本ってことで山頂へ・・・。

大人なOさんは「今のペースで行くと怪我しそうなんで、最後は慎重に行きます!」と言ってスタート。最後はマイナスイオンたっぷりでしたが無事下山!
初長瀞楽しんで頂けたようでした!Oさんお疲れ様でした♪今度はぜひ奥さんも一緒に来てくださいねー。
田
ツアー写真 も公開中です♪
昨日はストアさんの下見ツアー。ロードで秩父までサイクリングしてきました♪

春らしくなってきた空気を感じつつのんびりライド。

秩父と言えば札所。そして、おそばに味噌ポテト!(写真撮る前に食べちゃいましたが・・・笑)と色々満喫してきました♪
気になるスポットで立ち止まったり、小腹が空いたら寄り道したりと自由に、でも歩きよりも軽快に動けるのが自転車の良い所ですが、昨日はまさにそんな感じのライドでした~。

午後は予定より足を延ばして、秩父鉄道終着駅「三峰口」でゴール。帰りはサイクルトレインで楽々、長瀞へ~。ちょっとした自転車旅の一日でした♪
皆さんお疲れ様でした!
田
ツアーの様子は こちら から~♪
久々のブログ更新です。なぜこうも週末になると雨予報?泣く泣くツアー中止にしたのに雨降ってないし(降らなくて良いですが!)。日ごろの行いが悪すぎるのかな・・・?
それはさておき木曜日は、お天気にも恵まれ久しぶりのツアー開催でした!

遊びに来てくれたのは、 トレイルストア 平日組の皆さん。

リーピーターさんばかりだったので、1本目からハイペース!

気温も上がって、走りやすいコンディションでした。

KDさんは久々の長瀞。トークとともにライドも好調♪

週末に来てくれる事の多いK田さん。木曜日ははお仕事返上?で参加してくれました~。平日ライドは一味違うんじゃないでしょうかね・・・?

この日はみんなが同じようなペースで走れたので、かなり気持ちの良いライドになったようです。

和田さんも満面の笑みで走り去って行きました~。

この日のラストライドは、和田さんお気に入りのアップダウンのあるトレイルへ。こちらのルートは初めての方もいましたが、みんな無事走り切れたようでした♪

皆さんお疲れ様でした!また来月もお待ちしてまぁーす!!
田
写真は こちら でチェック!
今日のカスタマイズツアーは「スーさんプレゼンツ!ツアー」のはずなのに本人がいない…
なんとスーさんは風邪でダウン。だけど主賓不在のままツアーは開始~!!

本日のメンバーはblssリピーターの方々。声を掛け合って集まっていただきました。
初対面の人もいましたが、共通点があると言えば、blssツアーにちょくちょくご参加いただいている。という事。

あっ、もっと共通して言える事は、MTBが大好き!って事かな。

天気予報では「晴れ」の予報でしたが、一日中曇り空。晴れのつもりでいたから少しがっかり・・・?

って事はなく、風は冷たいけど山の中はライドにちょうど良いようでした。

そして、気づけば暗くなる寸前まで走っちゃいました~。 皆さんお疲れ様でした!
今日は主役不在でしたが、逆に良い雰囲気でした♪冗談!冗談!改めてスーさんツアーやりましょう!ねっスーさん。
田
ツアーの写真は こちら でチェック!