ラフティング
長瀞をめいいっぱい楽しむなら、 “自転車” と “ラフティング” のセットで遊ぶのが楽しい!!
午前は自転車、午後はラフティング!なんて最高!
≪ カヌーテ ≫
長瀞でラフティングやカヌー・カヤックの体験、講習などをやっている老舗中の老舗。長瀞駅からのアクセスも抜群で料金もリーズナブル!なんといってもblssからあるいて30秒!午前自転車-午後ラフティング!なんてツアーもラクラク。
≪ サンバーストアドベンチャー ≫
2008年にスタートした長瀞では一番新しいラフトカンパニー。しかし長瀞では一番経験の長いガイドが長瀞の川を案内してくれる。いつでもロングコースで、たっぷりラフトを楽しむならサンバースト!
≪ グランデックス ≫
長瀞で人気のラフトカンパニー。そのわけはイケメン揃いのガイド達!もちろん内容だって人気のひみつ、ノリノリのトリップが楽しめます!ツアーの後には即BBQもできちゃう!
川下り
のんびりと川からの景色を楽しみたいならコレ! と言いつつ、けっこう迫力あります!
≪ 長瀞アドベンチャー舟下り ≫
長瀞観光のひとつ、荒川を大きな舟で下る川下り。イケメンの船頭さんが迫力ある瀬を楽しませてくれます!側面が開いているやりすぎな舟でスリル満点!おすすめです!
≪ 秩父鉄道 長瀞ライン下り ≫
秩父鉄道が運営する長瀞でもっとも歴史のある舟下り。シブい船頭さんが多く、そのトークは聞く価値あり!舟もたくさんあるので大規模な団体にも対応出来ます。電車と舟下りのセットなどお得なきっぷもあり。
≪ 荒川ライン下り ≫
長瀞で最も長い距離のライン下り。一年中運行しているのでいつでもたのしめます。冬はコタツ船でぽかぽか!
長瀞観光
長瀞には観光スポットもいっぱい。美味しいお蕎麦やおまんじゅう、BBQだって気軽にできちゃう!もちろん温泉だってありますよ!
宝登山 ≪ 宝登山ロープウェイ ≫
長瀞のシンボル宝登山。歴史ある神社や動物園など見所いっぱい。ロープウェイでいっきに頂上まで行けば長瀞の町が一望。
県立自然の博物館
規模は小さいけれど、なかなか面白い展示が見られます。受付で“おしゃべりマイマイ”を借りて見て歩くのがおすすめです!鳥の鳴き声?を探しながら見てまわると 「これで200円の入場料ならアリだな!」って感じで楽しめます。